Jungla de Cemento 南米在住アーティストのブログ

la voz del paraguay〜パラグアイで音楽、アート活動をするTomikoのブログ!Noisy Graphics! Rebel Music!

ブエノスアイレスへ行こう!!【⑧La Boca/ボカ地区、治安とアクセス】

f:id:arditomiko:20190202133934j:plain

Hola! tomikoです!

ブエノスアイレス放浪記。

いろいろなこと書きすぎてもう何日滞在してるの?

ってほど暑苦しい内容になってきましたが

実はこれで4日目。。。

楽しみまくってます。。

これまでの記事は↓↓↓ 

 

arditomiko.hatenablog.com

 

この日は大晦日

滞在4日目、バス移動を合わせると5日目

さすがに疲れている息子さん

↓↓↓

f:id:arditomiko:20190202133931j:plain

顔がやばいです。

これはホテル

La Barcaという比較的リーズナブルなホテルです。

詳しくは過去記事から探してみてください。

天井めっちゃ高い。伝統建築が魅力のホテルです。

 

f:id:arditomiko:20190202134022j:plain

余談ですがアルゼンチンのプラグの形は

こんなのーーーー!

びっくりした顔してる――――!

全部これ!

私がこの顔になってしまいました。。

 

だってパソコン繋げなくて仕事ができないんだもん。。

 

私のパソコンは日本のプラグと一緒だけど、下に+一本丸いのがツイてるタイプ。

アンプとかでよく見るやつね。

絶対入らへんやん・・・

 

ちなみにケータイはこれ↓↓↓

 


カシムラ 海外用変換プラグ Cタイプ 2個セット NTI-157

 

だから使えました。

眉毛の下の目?のところに差せばこれで大丈夫なんです。

 

アルゼンチンに旅行に行くときは

皆様この手の変換プラグを、持参されることをお勧めします。

これだと結構いろんなタイプに対応できるのでハの字型より便利です。

パラグアイは、いろんな種類のプラグがあるので。。。

これがあれば大体どのタイプにも使える。

たまにこれの親玉みたいなごっついプラグがあって、、、

そいつに出会ったらお手上げですが。。。

 

という訳で

日本タイプのプラグをこのCタイプに変換するアダプターが必要ということで。。。

晦日の朝から、汗かきながら電気屋を探したよ。。

プラグなかったら締め切り間に合わへん!

 

現地で買っても安価だけど、、、

ついた瞬間、充電ゼロなんて悲しいことを避けるために

用意していった方がいいかもです!

 

 

【AD】

 

 

アルゼンチンで素晴らしい!

と思ったことは、、、

Google Mapが使えることです!

↓↓

f:id:arditomiko:20190203042326p:plain

Wifiなくてもこれスクショすれば余裕!

どこでも行きたいとこに行けますよ。。。

え?

当たり前?

世の中はそんなに甘くないのです。

 

 

パラグアイは住所調べてもなんも出てきません。

登録されてるお店くらいしか見れない。

想像を絶する田舎でございます。

経路を検索したところで、、

車と徒歩しか出てきません。

しかも一方通行とか無視。。。

バスの経路なんて、もちろん登録もされてないし

時刻表なんてあるわけもないです。

そんな国です。

 

そんな国で、子連れでバスなんてありえない

が日系社会の中では常識なほど

治安が悪いと言われる

バスで迷いまくって、言葉も通じない

Wi-Fiなしの暮らしを3年続け

冒険を積み重ね、、、

弾き語りまで初めて

今じゃ結構なバスマスターです。

 

パラグアイを訪れる方。

マジでそういう面で不便なので

バス移動をするという方は、

バスのラインを聞くスペイン語のフレーズと、

下調べをした方がいいかもです。笑

多分観光ではホテルとかランドマークにまず行くと思うので

そこまで不便はないかもしれませんが。。。

 

それを思うと

ブエノスアイレスはめっちゃ簡単!

全部Google Mapが教えてくれる。

どこでも行けるやんけ!

こんな素晴らしい国が他にあるか!

ここは天国ちゃうか!?

なんて、つい4年前までは

当たり前だったGoogle Mapが使えるだけで

感動する私でございます。

 

今日はバスに乗ってみよう!

ボカまではホテルの4ブロック先からバスが出てる。

バス停の場所や出発時間まで教えてくれるGoogle Map様。

 

ネット上ではボカは治安が悪いから

タクシーで行くことをお勧めすると

よく書かれているけど。。。。

 

私この国を見る限りで、、、、

めっちゃ治安いいやん。としか思えないので、、、

 

だって、、、

路地裏で銃撃戦とかないでしょ?余裕やんか!

たまにあるもん。パラグアイ。白昼発砲事件。

こないだは銃撃戦なったみたい。

バズーカ砲の銃撃戦もあったよ。

後は流れ弾問題。正月とか気をつけろって言われるくらい。

でも治安はいい国。普通に生きていれば。

日本だってそうでしょう?

凄い事件もあるけど、治安はいいと思うでしょ?普通に生きていれば。

 

てか、治安の良し悪しってなに?

歩いてるだけで結構な割合でケガさせられるようなことがあるのはさすがに

治安悪いと思う。。人間らしくいられないんだもの。

争いある地区もできれば近寄りたくない。

悲しいかなそういう場所が世界には存在するのも事実。

 

けど、強盗やらの軽犯罪は、どうだろう。。。

日本だってさ、車上荒らしとかやばいやん?

めっちゃ多いやん?チャリは?パクられたことない人おらへんのん違う?

パラグアイなんかチャリをパクられたってのがニュースになってるくらいやで。。

 

車鍵かけろよって突っ込みたくなることしょっちゅうやし、、

私がパラグアイの防犯意識の低さにヒヤヒヤさせられる。

どこ行っても、食い逃げ万引きし放題ちやうかこの国と思うほど

防犯意識がない・・・めっちゃ平和やん。。

でもここは治安が悪い、、日本とは違うんだ、、現地の人は皆がそういう。

 

いや。。。これで悪かったら日本もやばいで。。。と私は思う。

そう教育されてるんちゃうかな。。。

南米は治安が悪いです。という教育。

日本は逆やん?日本は治安がいいですと教育されている。

 

パラグアイでいうと夜は外に出てはいけないとされていた。

独裁政権の法律によって。

治安を良くするコントロールの為に家にいろってこと。

つい30年前まで市民の暮らしはそんな風に制約だらけだった。

それがパラグアイの罪。

皆を鎖にかけ、洗脳した。

アルゼンチンも軍事独裁に苦しめられた歴史を持ってるんじゃないかな。。

結局普通の人の普通の欲求を反政府とみなしたがって、

洗脳して来たんだよ。

治安が悪いというのもイメージでもあると思うよ。私。

 

どちらも銃社会なので、

危険はすぐそこにあるし、銃撃戦はマジやめてほしいけど。

でもそれくらいの違いだと思う。

 

私は日本でも路上で働いていたので

いろんなことよく知ってる。

一番思うのは、

南米では、ストレスから心を壊してしまい

人に危害を加える可能性のあるとこまで追いやられた

本当に恐怖を感じる目をした人が少ないと感じる。

だから銃社会でも実際の事件は驚くほど少ない。

 

危害を加える、犯罪にはしる可能性があるとしたら、

理由は純粋に貧困であることが多いと思う。

後は男女関係もかな。それからドラッグ。

ドラッグ問題は深刻だ。子供たちまで引きずり込もうとしている。

学校の前で売ってるんだから。。

ここでいうドラッグとはケミカルドラッグです。

これも裏には利権が絡んでるでしょう。要は金ってこと。

 

まぁ、いろいろあるけれど、

人と人を区別し、立場や人種によって

判別する視野が育っていき、

観光地ないしは高級住宅街とスラムの溝が深まる。

観光地からすると、

インディヘナの血や文化が残る場所や

移民の街、労働者のたむろする場所が

危険に映るだろう。

見た目だけでもヤバく見えるんだと思う。

だって異国の文化みたいだもの。。

言わばアジアの商店みたい。

ねえ、それを治安悪いと見るのは、

オリエンタルなもの(南米はモンゴロイドとヨーロッパの混血文化)

に対する未知の恐怖感で

あるんじゃないかな。

建物も人の眼の色も全然違うもの。

皮肉なことにパラグアイグアラニー族風の人がボカには結構歩いてるし。。。

 

実際に窃盗など軽犯罪も多いといわれてる。

だって区別されるから、仕事だってずっと変わらない。

貧困の中に生きている。

そして惰性が生まれていく。

で溝が生まれる。

長くなりましたが

治安の悪さってある程度イメージじゃないかなって思うんですよ。

もちろん実際の被害報告もあると思うんだけど、、、

それよりも

ボロボロの服着てる人が多くいたら=治安が悪い

南米=治安が悪い

そういうものがイメージをふくらませているのでは?と最近思ってる。

 

実際のところ、、、

アルゼンチンのバスは、

ちゃんとドア閉まってるし、、、

全然、金持ちしか乗られへんやつやん。

どうしたら危険に遭遇するの?

このバスで!?

パラグアイに暮らす私は思ってしまいます。。

このバスのどこが危険なんかわからへん。。

ってのが正直なとこです。。

「ドア閉まってる」もんだって。

冷房付きのドア閉まるやつは簡単に乗られへん高級バスやで。

 

なので、皆さんボカに行くまでわざわざ

タクシー乗らんでも

 

ほんまは大丈夫やで・・・

 

一昨年、アルゼンチンでの炊き出し 経験から

夜は場所によってはマジでヤバいってのはわかる。。

野宿はかなり危険である。

そこがスラムかどうかなんて関係ない。

運次第ってのもあるけど。

 

炊き出し一緒に食べた路上の人たちは

けが人めっちゃ多かったし、、、

皆、夜を警戒してた。

眠るってことを警戒してる。

まじで、もっていかれるから気をつけろって。

 

けど観光客がいるようなとこは

そういう場所ではないので

お店が開いてる時間は問題ないと思う。

 

普通の警戒心と、恐怖心、洞察力さえあれば

全然治安のいい国です。

パラグアイもアルゼンチンも。

 

f:id:arditomiko:20190202140845j:plain

という訳で今回の旅、初めてのバス!

イエイ!

 

うしろのおっちゃん達もポーズ決めてる!

ご機嫌な国だわ。

大好きだ。

 

f:id:arditomiko:20190202144017j:plain

これはアルゼンチンの国会議事堂

 

f:id:arditomiko:20190202144133j:plain

なんか、、、凄い。。。

 

ここからボカまで大体30分くらい?

もうちょっとかな?

 

バスに揺られます。

 

私は64番のバスに乗りました。

Plaza de Mayoの前も通るよ!

 

Boca,Caminito

って書いているバスなら方向さえ間違えなければ

どれに乗っても大丈夫!

Bocaしか書いてないやつは中途半端なところで

降ろされて歩かなきゃいけないので

それこそ迷う危険あり。

乗るときにカミニート?って聞いたらいいと思います!

 

バスの中には観光客がいっぱい。

明らかにボカに行くやろっていう・・・

観光客というのはどこの国の人であれ、すぐにわかるのだ。

結構間抜けに見えるから、みんな気を付けて・・・

やっぱりこのバス、全然危なくない。。。

 

観光客は国籍問わず、首から一眼ぶら下げたり、、、

無防備で、服装も明らかで、、、こいつ金持ってるってすぐわかるで。。

見てたら、パクったろかとはさすがに思わへんけど、、、心配になるわ。。爆笑

パラグアイで底辺暮らしを続けてるとそういう目線まで養われます。)

 

ボカ行きのバスといえば、

思い出すのは

映画「ブエノスアイレス」だよね。

 

そのことについては過去記事を読んでみて!

 

f:id:arditomiko:20190202170441j:plain

終着地点のラ・ボカ、Caminito!

ここには港があります。

アルゼンチン初の港。

ということで移民の街として栄えたらしい。

初めに訪れたのはスウェーデンの船。

その国旗色からボカジュニアーズのメインカラーが生まれたらしい。

確かに。。。笑

 

港で働く労働者、移民達、船乗り

そんな場所だから、バーは賑わい

タンゴが生まれたんでしょうね。

最高やな。。。

(子供の頃の夢、20年代の港の酒場の歌姫)

 

治安が良くないというのはやはり労働者の街であるということ。

移民だけでなく、労働者、南米ではインディヘナの血が濃い人々が

多く暮らす。どうしていつも人種によっていつも階級分けは行われるのか。。

後、アルゼンチンから脱退したという経歴も持っている。

初の社会主義議員を選出した。

経済危機の時にデモ拠点になった。

うん、、、こりゃ確かに治安悪いって言われるわな。

治安悪いことにしたいよな。。。って感じがするのは私だけか。。

 

街に降り立って観光地の雰囲気と共に

その奥に潜むパラグアイ的な匂いにすぐに鼻が反応する。

パラグアイでいうメル̚カド付近や川沿い、大阪の環状線沿いのにおい。

 

観光客向けに出来上がった街の根には

やはり悲しい物語が潜んでいる。

 

けれどそれこそがここが芸術の発信地にする理由でもある。

観光客が訪れたいと思う魅力の理由でもある。

タンゴのメッセージはとても悲しい。

情熱的?いや、むしろ苦しみや悲しみがそこにはあると思う。

 

そういったものが芸術に向かわせる。

文化の交錯

コントラスト、矛盾、光と影が

交わって出来上がった街なんだろう。

 

f:id:arditomiko:20190202145346j:plain

さぁ!私も観光するぞ!

バス停から徒歩2分くらいの場所がこのCaminito(カミニート)と呼ばれる

あまりにも有名な観光地!

タンゴの街、ボカ・ジュニアーズの本拠地

晦日だっていうのに観光客で溢れかえってます。

 

f:id:arditomiko:20190202145758j:plain

通りは土産物屋さんとタンゴバーだらけ

そして、、、

全てがカワイイ!

 

f:id:arditomiko:20190202150323j:plain

しかーーーーーーし!有名な観光地だけあって、、、、

全部高いわ。。。

水も高いわ。。。

めっちゃ高いわ。。。

買えるかよ・・・爆笑

 

 

f:id:arditomiko:20190202165120j:plain

でもまぁ、、、

可愛いのでとりあえず見て回る。

見るだけならタダやから。。

 

 

f:id:arditomiko:20190202165135j:plain

おっちゃんに怒られた。。。。

ごめんなさい。。。

 

港湾の倉庫みたいな建物を

ショッピングモール的に再利用している場所もある。

だからトタンが多いのかな?

 

労働者たちが港湾労働で手に入れられる材料を用いて

街を築いていったって話も聞いたことがある。

港で余った塗料を持ち帰りペイントしたとか。。

 

イタリア系の移民が多く、

ヨーロッパ系の文化が残る。

そんな建物の裏路地は、なんともアジアチックな後付け手作り建築。

きっと「ブエノスアイレス」のあのアパートは

こういう場所にあったんだろうな。。

すてきだ。。。

 

それから、カミニートの入り口から一本入ると、Diaというスペインチェーンの

ミニスーパーがある。

安さが売りのチェーン店なのでパラグアイでもよく利用してる。

 

カミニートはアホほど高いので、

ここで飲み物やスナックを買う。

 

もちろん水とToddyを。。。

毎日Toddy・・・

 

 

f:id:arditomiko:20190202174824j:plain

とにかくすべてが可愛い。。

 

f:id:arditomiko:20190202174838j:plain

移民の街だけあって、

私の顔つきも国籍不詳になる。。。

そんなもんですよ。

 

人間なんて不確かなイメージを作り上げて

それをあたかも当然かのように信じて生きているのですから。。

 

歴史と教育、イメージが作る治安というもの・・・

皆さんも一度考えてみてください。

 

次回は普通に観光ブログに戻ります!

つづく

arditomiko.hatenablog.com

 

 2020年版アルゼンチン放浪記は

↓↓↓

arditomiko.hatenablog.com

 

 

 

xx

 

tomiko